近所の花や実・・・モミジアオイ、ツクシハギ、マルバアサガオ、タイワンホトトギス、キンモクセイ、タチバナモドキ、ムラサキシキブ、ネズミモチ、ソヨゴなど
出かけていった植物園などの花をシリーズで投稿していますが、たまには近所の花などを投稿します。買物に行ったり、通院の途中で撮ったもので、全てスマホ画像です。
モミジアオイ(紅葉葵)
アオイ科フヨウ属の多年草。北アメリカ原産
和名は葉がモミジのような形だから。別名:紅蜀葵(こうしょっき)
花期は7月~9月だが、まだ沢山咲いている
根元に植えてあるマリーゴールドも沢山咲いていた
…