皇居東御苑にて_2022年秋(2) 二の丸雑木林② ノコンギク、ウツギの実、ヤブマメ、クサギの実。ヌスビトハギ、ツユクサなど
10月9日、午後から皇居東御苑に行ってきました。
今回も二の丸雑木林で見た花や実です。
二の丸雑木林の様子1
二の丸雑木林は、昭和天皇の発意により、武蔵野の面影を持つ樹林として、昭和57年(1982)から60年にかけて整備されました。その後、平成14年(2002)に再整備されました。
江戸時代、この場所には「二の丸御殿」があり、家光の世嗣・竹千代(四代将軍家綱)の住まいや、前…