秋のつくば植物園にて(12) (続)絶滅危惧植物温室にて & 屋外編(8)

 9月25日に行った、つくば植物園で見た花などを記録しています。  今回はシリーズ最終回で、絶滅危惧植物温室で見た花などの続きと、屋外で見た花などの続きです。 キレンゲショウマ(黄蓮華升麻) アジサイ科キレンゲショウマ属の多年草。紀伊半島、四国、九州に自生 花期は8月。花径は0.7~1.3cm。絶滅危惧II類 (VU) イワユキノシタ(岩雪ノ下) ユキノシタ科イワユキ…

続きを読む