秋のつくば植物園にて(11) 多目的温室と絶滅危惧植物温室にて タイワンツクバネウツギ、オキナワヤブムラサキ、シマムラサキ、ギーマ、ケラマツツジ、オキナワツゲ、アンドンマユミ、ツクシカイドウ、ナガサキギボウシ
9月25日に行った、つくば植物園で見た花などを記録しています。
今回は多目的温室と絶滅危惧植物温室で見た花などです。絶滅危惧植物温室には、「アンドンマユミ」という、初めて見る植物がありました。
タイワンツクバネウツギ(台湾衝羽根空木)
スイカズラ科ツクバネウツギ属の半常緑低木。絶滅危惧IA類 (CR)
日本(琉球)、台湾の乾燥した岩場などに生育。
園芸用の乱獲で沖縄島では絶滅、…