秋のつくば植物園にて(7) 屋外編(その7) オクトリカブト、ツリフネソウ、秋咲きスノーフレーク、オオバシコンノボタン、アリアケカズラ、クリプトステギア・マダガスカリエンシス、ハマボッスなど
9月25日に行ったつくば植物園で見た花などを記録しています。
屋外の花や実を撮りながら、池まで戻ってきました。池の畔の東屋で小休止した後、池の木道から東屋前のヒガンバナを再度撮ってみました。左下の水面にヒガンバナが映り込んでいるのですが、よく分りませんね。
オクトリカブト(奥鳥兜)
キンポウゲ科トリカブト属の多年草。日本固有種。花期は8~10月
北海道から本州の新潟県にかけて…