ゆいの花公園にて(2) ネジバナ、ネムノキ、アジサイ、ビデンス、ユリ、ラークスパー、ハマナスなど
前記事の続きで、6月15日に訪れた「東松戸ゆいの花公園」で見た花などです。
ホザキナナカマドの近くに、5~6本のネジバナが咲いていました。ウォーキングでは出会えなかったので、今年はお初です。
ネジバナ(捩花)
ラン科ネジバナ属の多年草。別名:モジズリ(綟摺)
ネジバナの根は菌根となって菌類と共生している
↑ 手前は右巻、奥の色の濃いものは左巻 ↓
ネムノキ(合歓木…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。