ハンゲショウ、ナツフジ、スカシユリ、サボンソウ、ガイラルディア(八重咲き)、キンセンカ、ヒメイワダレソウ、デュランタ宝塚
ウォーキング中に見た花です。
もうそろそろと思って、新松戸にあるスポーツクラブの裏手にハンゲショウを見に行ってきました。
ハンゲショウ(半夏生、半化粧)
ドクダミ科ハンゲショウ属の落葉性多年草
名前の由来は、半夏生(7月2日頃)の頃に花を咲かせることから
また、葉が半分白くなり、白く化粧したように見えることから
半夏生の語源は「半夏(カラスビシャクのこと)が生える…