テッポウユリ、スカシユリ、ザクロ、アブチロン、フェイジョア、イヌツゲ(雌花)、ハナショウブ、宿根バーベナ、クレマチス
ウォーキング中に見た花です。
ユリがあちこちで見られるようになりました。最初は、ご近所産のテッポウユリです。沖永良部島産のものを取り寄せたのだそうです。
テッポウユリ(鉄砲百合)‘えらぶゆり’
ユリ科ユリ属の多年草(球根)。原産は日本の南西諸島および九州南部 テッポウユリの原産地である沖永良部島は100年以上の栽培の歴史があり、この島で生産された品種は‘えらぶゆり’と呼ばれているそ…