つくば植物園にて_2021年5月(7) ウツギの色々、チョウジソウ、ホオノキ、ベニバナシキミ、エリカモトキ

 5月12日に訪れたつくば植物園で見た花を紹介しています。  今回も屋外で見た花で、その5回目です。最初はウツギと名の付く植物です。  ウツギ(空木)はアジサイ科ウツギ属の落葉低木ですが、茎が中空の植物やウツギに木の姿が似ている植物も○○ウツギと呼ばれています。つくば植物園にはウツギ属を含め、ウツギと名のつく植物が25種以上植えられています。  なお、世界にはウツギ属だけで50種ほど存在す…

続きを読む