つくば植物園にて_2021年5月(3) イワシモツケ、サンショウバラ、タカネナデシコ、コマクサ、ユキノシタ、ヤブデマリ、ナツハゼ、ヤグルマソウ、ヤマグルマ

 5月12日につくば植物園で見た花たちです。  今回から屋外で見た花を紹介します。「みごろの植物」案内マップを頼りに探しましたが、5月1日付の情報なので、咲き終わったものもありました。 イワシモツケ(岩下野) バラ科シモツケ属の落葉低木。本州の近畿以東に分布。日本固有種 高い山地の蛇紋岩地や石灰岩地に生育する。花径は7-10mm サンショウバラ(山椒薔薇) バラ科バラ…

続きを読む