ヒマラヤの青いケシ、キバナノクリンソウ、デルフィニウム(八重)、ハナケマンソウ、ゲラニウム(3種)、エーデルワイス、ルピナス & オオゴマダラ、リュウキュウアサギマダラなど

 4月9日に訪れた、栃木県真岡市の井頭(いがしら)公園内にある「花ちょう遊館(かちょうゆうかん)」の高山植物館で見た花たちの続き(5回目)です。今回はヒマラヤの青いケシとして知られるメコノプシスからご紹介します。  今回も、花のアップを隠し画像にしたものがありますので、画像クリックでご覧下さい。 メコノプシス・ベトニキフォリア ケシ科メコノプシス属の多年草。中国雲南省北西部に分布。花期…

続きを読む