佐倉草ぶえの丘にて(2) オールドローズの色々、ブタナ、タマクルマバソウ、ベロニカ・ゲンチアノイデス、シロミミナグサ、ヒメウツギ

 4月21日に訪れた、「佐倉草ぶえの丘」で見たバラなどの続きです。  バラは期待していたほどは咲いていませんでしたが、何種類かのオールドローズを見る事が出来ました。 バラ園の様子(ほとんど花は見えない) エミー・グレイ オールドローズ、チャイナ系、非つる性、四季咲き ファブヴィエ(ファッビエ) オールドローズ、チャイナ系、四季咲き、微香、1834年 仏  La…

続きを読む