ヒメヒオウギ、エケベリア、キキョウラン、クレソン、ムギセンノウ、オオデマリ、采咲きツツジ、キショウブ、ロベリア

 ウォーキング中などで見た花です。  最初は、交差点での旗振りを終え、自宅に戻る途中で、小学2年生の女の子たちが見つけた花です。  ムギセンノウやキショウブも昨年より早く咲き出しました。 ヒメヒオウギ (姫緋扇) アヤメ科フリージア属の多年草(球根)。南アフリカ原産 別名:アノマテカ、ラペイロージア 球根なのに、ブロック塀と道路の縁石の狭い間から咲いています エケベ…

続きを読む