つくば植物園にて(1) シナマンサク、バンクシア・インテグリフォリア、フクジュカイ、セツブンソウ & 日本人のお名前(10)
2月10日、ネタがなくなってきたので、つくば植物園に行ってきました。
今回は屋外で咲いていた花です。
シナマンサク(支那満作)
マンサク科マンサク属の耐寒性落葉小高木。中国原産
別名:キンロウバイ(金楼梅)。日本のマンサクより1か月ほど早咲き
花はマンサクより長く、付け根が赤い。葉が大きく、花の頃も枯葉が残る
入口からサバンナ温室に向かう途中で咲いていました
…