夢の島熱帯植物館の温室にて(その2) フリワケサンゴバナ、プルメリア、イビセラなど
12月13日に訪れた夢の島熱帯植物館の温室で見た花の続きです。
フリワケサンゴバナ(振分珊瑚花)
キツネノマゴ科イセハナビ属の常緑小低木。ヒマラヤ地方原産
半透明の筒花が下向きに咲く。2つ同時に、左右に振り分けて咲く
グズマニア
パイナップル科グズマニア属
木立性ベゴニア
シュウカイドウ科ベゴニア属
ベニヒモノキ(紅紐の木)
トウダイグサ科エノ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。