箱根湿性花園にて(2)カタクリ、キジムシロ、ニリンソウ、エンコウソウ、チシマザクラなど & 桜2020(15)一葉
旅行3日目の4月4日に、箱根湿性花園で見た花です。
今年は3月20日開園したばかりですから、花の種類はまだそれほど多くはありません。
カタクリ(片栗)
ユリ科カタクリ属の多年草。ここは小さな花が多いです
ミスミソウ(三角草)
キンポウゲ科ミスミソウ属の多年草。白花しか見つからなかった
ウグイスカグラ(鶯神楽)
スイカズラ科スイカズラ属の落葉低木
ヒ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。