モッコウバラ、梅芯の椿 & 夢の島熱帯植物館にて(6)種の色々④、キバナアマ、ヒメエニシダなど
ウォーキング中に見た花です。
もう、モッコウバラが咲き始めていました。椿は雄しべが筒状になっているのが普通ですが、広がっているタイプの花を見つけました。こういうしべを「梅芯」というそうです。
モッコウバラ(木香茨、木香薔薇)
バラ科バラ属の常緑つる性低木。中国西南部原産
花期は4~5月ですから、3週間くらい早いです
赤い椿(一重、平咲き、梅芯、大輪)
肥後椿、熊谷…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。