ハナセンナ、シロバナサクラタデ、コエビソウ、ロベリア、ハマナデシコ、ポーチュラカ、アザレア、ニシキハギなど

 ウォーキング中に見た花です。  ハナセンナが咲くお宅をやっと探し当てました。記憶とは1本道がずれていました。  同じ日、江戸川近くの田園地帯で、白花サクラタデの群落を発見しました。 ハナセンナ(花センナ) マメ科センナ属の半耐寒性常緑低木。熱帯アメリカ原産 別名:カッシア・コリンボサ、流通名:アンデスの乙女 昨年より切り詰められていました。11月上旬頃まで咲き続けます …

続きを読む