本谷川沿いの県道23号で見た花たち(2) アキカラマツ、アキノキリンソウ、ヒヨドリバナなど

天然ラジウム温泉2泊旅(10) 2日目(9月5日)  増富温泉から本谷川の沿いにウォーキングしながら見た花の続きです。  今回は、投稿までに調べられなかったものが多いです。ご存じの植物がありましたが、名前を教えて下さい。 アキカラマツ(秋唐松) キンポウゲ科カラマツソウ属の多年草 アキノキリンソウ(秋の麒麟草) キク科アキノキリンソウ属の多年草 ① 何の実だ…

続きを読む