シミック八ヶ岳薬用植物園にて(3) 各種のハーブ、コウリョウキョウ、ギンミズヒキ
天然ラジウム温泉2泊旅(6) 2日目(9月5日)
前記事に続いて、シミック八ヶ岳薬用植物園で見た花です。今回は、ハーブを中心に取り上げました。ハーブとして利用する以外の薬効や用途を記しました。
クリーピングタイム(ヨウシュイブキジャコウソウ)
シソ科イブキジャコウソウ属の常緑小低木
歯磨き粉、うがい薬、石鹸などに広く利用される
ヒソップ(ヤナギハッカ)
シソ科ヤナギハッ…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。