皇居東御苑にて(2)シロバナツユクサ、ハエドクソウなど & ルリヤナギ、ハニーサックル、ナムの木

 8月29日、皇居東御苑の二の丸雑木林で、花を探して歩いています。  カシワバハグマの近くで、シロバナツユクサが2株見つかりました。ツユクサの変種で、初めて見ました。 シロバナツユクサ(白花露草) ツユクサ科ツユクサ属の一年草。ツユクサの変種 カシワバハグマ(柏葉白熊) キク科コウヤボウキ属の多年草。日本固有種 宮城県以南(主に太平洋側)、四国、九州に分布 花期は9…

続きを読む