トラデスカンティア・シラモンタナなど & 夏のつくば植物園・温室編(6)
ウォーキング中に見た花です。
露草の仲間の「白雪姫」が花数を増してきました。一日花ですが、秋まで咲き続けるでしょう。
トラデスカンティア・シラモンタナ
ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草。メキシコ原産
流通名:白雪姫、ホワイトベルベット
葉にふわふわの毛が生えていて、観葉植物としても楽しめます
オシロイバナ
一つの株に黄色と赤の花が混在して咲いている例です
…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。