夏のつくば植物園・屋外編(6) ホソバオグルマ、カノコユリ、ハンゲショウ、サラセニアの仲間、コシガヤホシクサ、メンデルのブドウ

 8月12日に訪れたつくば植物園の花たちです。通常、月曜日は休園日ですが、この日は山の日の振替休日のため、開園日でした。 ホソバオグルマ(細葉小車) 初めて見た キク科オグルマ属の多年草。絶滅危惧種Ⅱ類(VU) 日本(関東と九州に多い)、朝鮮、中国、シベリアに分布 花に止まっているのはシオカラトンボの雌 カノコユリ(鹿の子百合) ユリ科ユリ属の多年草(球根植物)。四国…

続きを読む