夏のつくば植物園・屋外編(5) ハマサワヒヨドリ、ウスギハマカンゾウ、タコノアシ、トチカガミ、コオニユリ、ゴンズイ、メイゲツソウなど

 8月12日に行ったつくば植物園で見た花たちです。  前記事に続いて、海岸近くで咲く花たちからです。 ハマサワヒヨドリ(浜澤鵯) キク科ヒヨドリバナ属の多年草。ヒヨドリバナの海岸型変種 千葉県、神奈川県と伊豆諸島に分布。絶滅危惧Ⅱ類((VU) ウスギハマカンゾウ(薄黄浜萱草) ユリ科ワスレグサ属の多年草。ハマカンゾウとキスゲの交雑種 以下は、海岸型の植物…

続きを読む