夏の日比谷公園にて(3) 超大輪朝顔展② 切込み作り
7月28日から8月3日まで開催された「超大輪朝顔展」の報告(続き)です。
今回は「切込み作り」の作品を紹介します。「切込み作り」とは、蔓を伸ばさずに蔓先を摘み取り、盆栽のように草姿をコンパクトに仕立てる栽培方法を言います。主に、黄斑入り蝉葉の品種を仕立てるのに採用されます。
「切込み作り」は出展数が多く、今回は優と秀の作品を紹介します。
< 優 古今の月 >
< 優…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。