タイタンビカス(小輪種)、タチアオイ(矮性種)、オオケタデ、エノキグサ
ウォーキング中に見た花です。
タイタンビカスというと30cm近い大輪の花を思い浮かべますが、それよりぐっと小さい花の品種を見付けました。
同じ日、タチアオイの矮性種も見つかりました。
タイタンビカス(小輪品種)
アオイ科フヨウ属の多年草。アメリカフヨウとモミジアオイの交配・選抜種
小輪の品種と言っても、花径が18cmくらいありますが・・・
写真の品種は、赤塚植物園が開発した…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。