セイヨウバイカウツギ、モントブレチア、ルドベキア、オリエンタル・リリー、カラーなど
ウォーキング中に見た花です。
坂川遊歩道で、5月中旬で咲き終えたと思った西洋バイカウツギがまた咲き出しました。前回より小振りの花になっています。
セイヨウバイカウツギ(西洋梅花空木) ‘ベル・エトワール’
アジサイ科バイカウツギ属の落葉中木。ヨーロッパで改良された園芸種
白い花弁の中心にワインレッドの目が入る人気種。 これはまだ樹高1mちょっとの若木
…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。