ヒペリカム、ムラサキツユクサ、オリエンタルユリ、アジサイなど & 第59回蘭友会らん展にて(7)
ウォーキング中に見た花です。
ヒペリカムの仲間が目立つようになってきました。大輪のオリエンタルユリが見事に咲いていました。ヨウシュヤマゴボウの花は今年初めての出会いです。
ビヨウヤナギ(美容柳)
オトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉低木。中国原産。別名:ヒペリカム・シネンセ
雄蕊が直線的ではなく、内側に曲線を描くように伸びるのが特徴
ヒペリカム・ヒドコート
中国原…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。