ピラカンサ、アメリカイワナンテン、コゴメウツギ、ユズ、エケベリア ‘朧月’など
ウォーキング中に見た花です。
ピラカンサが咲き始めました。アメリカイワナンテンが釣り鐘型の花を沢山つけています。
咲いていた場所を忘れていたコゴメウツギ、やっと探し当てました。
ピラカンサ(ピラカンサス)
バラ科ピラカンサ属の常緑低木。和名はトキワサンザシ(常磐山査子)
ヨーロッパ南部からアジア南西部に自生
学名はPyracanthaなので、ピラカンサスは誤りなのですが・・…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。