レンギョウ、ハナカイドウ、イヌリンゴ、ハナモモ、オオシマザクラ、アオキ
ウォーキング中に見た花です。
ひとまとめにレンギョウといっていますが、レンギョウ、シナレンギョウ、チョウセンレンギョウの3種類があります。
シナレンギョウ(支那連翹)
モクセイ科レンギョウ属の落葉低木。中国原産
シナレンギョウは花と共に葉が伸びるので、分かりやすい
4列した花弁は細長い
レンギョウとチョウセンレンギョウは、共に葉に先立って開花しますが、葉が出ていない…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。