日光「花いちもんめ」にて(その2) & サザンカの高木
日光・鬼怒川の旅 2018年秋(その11)
日光花いちもんめ(その2) <3日目 11月6日>
今回はレックス・ベゴニアの紹介からです。レックス・ベゴニアは根茎性ベゴニアの一種で、葉に美しい模様と色を持つ交雑種です。花のない時期は、観葉植物として楽しめますが、2つの温室は室温15℃以上25℃以下に保たれているので、夏でも冬でも咲いているようです。
‘ベニトチバ(紅栃葉)…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。