日光山輪王寺の宝物殿と逍遥園の紅葉
日光・鬼怒川の旅 2018年秋(その6) <2日目 11月5日>
雰囲気の良い店で精進料理を味わった後、日光山輪王寺に向かいました。
本堂(三仏堂)は屋根の全面葺き替え中で拝観は出来ませんでしたので、宝物殿と逍遥園を見学しました。
写真左下は、逍遙園入り口。右下は、輪王寺の案内図です。
宝物殿では、「企画展:日光開山1250年記念展5 家康公と日光の山岳修験」、「常設展:徳…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。