オトコヨウゾメ、ノダケ、ギンミズヒキ、ウド、センニンソウ、キブシなど
秋の皇居東御苑にて(3) 10月8日、10日
今回も皇居東御苑の二の丸雑木林で見た花や木を記録しています。
二の丸雑木林の中で、一番綺麗に見えた実はオトコヨウゾメでした。
オトコヨウゾメ
レンブクソウ科(←スイカズラ科)ガマズミ属の落葉低木
漢字名は不明。地方によってはヨウゾメ=ガマズミと言い、
男莢蒾と書く。男用済みとは決して書かない(笑)。別名:コネソ
…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。