アラカシ、シラカシ、カツラ、コスモス、ケイトウ

東松戸ゆいの花公園にて(5)  10月2日  今回も、公園で見た木の実などを取り上げてみました。 アラカシ(粗樫) ブナ科コナラ属の常緑広葉樹。別名:クロガシ、ナラバガシ 名の由来は、葉の中央から先に粗い鋸歯があることから いくつかドングリが見つかりました 葉はやや幅広の楕円形 シラカシ(白樫・白橿) ブナ科コナラ属の常緑高木。 名前は、材が白色であることから…

続きを読む