バクチノキ & スターフルーツ、アマミクサアジサイ、ウォーターポピー
先日、所用で西新橋に行きました。その帰り道、日比谷公園に立ち寄ると、「鶴の噴水」の東側で、樹高4~5mの木に白い花が咲いていました。初めて見る花ですが、幸い、幹に名札が付いていました。
バクチノキ(博打の木)
バラ科サクラ属の常緑高木。別名、ビランジュ(毘蘭樹)
関東以西の本州、四国、九州、沖縄の暖地に生育する
↖ 奥に見える建物は松本楼 ↓
個々の花…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。