ロドフィアラ・アドベナ、エリカモドキ、ウスベニアオイ、四季咲きミモザ、ホップなど
初秋のつくば植物園にて(8) 9月8日
今回は、海外原産のヒガンバナ科の花から紹介します。
ロドフィアラ・アドベナ
ヒガンバナ科ロドフィアラ属(またはハブランサス属)の多年草
チリの山岳地帯が原産。 紅色の他、ピンクもあるそうだ
ロドフィアラは「バラ色の受け皿」、アドベナは「外来の」という意味
熱帯資源植物温室の東側にて
ブルンスヴィキア・ハイブリダ
Bruns…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。