ヌスビトハギ、キンミズヒキ、カナムグラ、キツネノマゴ、コバノカモメヅルなど

この夏2度目の付属自然教育園にて(2)  ヌスビトハギはあちこちで繁茂しており、盗人の足跡に例えたという実が出来ていました。また、キンミズヒキにも引っ付き虫がたくさんついていました。 ヌスビトハギ(盗人萩) マメ科ヌスビトハギ属の多年草 枝の交差する近くの花に小さな蟻が写っています キンミズヒキ(金水引) バラ科キンミズヒキ属の多年草  水鳥の沼から武蔵野植…

続きを読む