ヤナギバルイラソウ、マルバアサガオ、シンツルムラサキ、アメリカフヨウ
ウォーキング中に見た花です。
あるお宅の門の横で、細長い葉の植物に薄紫色の花が咲いていました。
ヤナギバルイラソウ(柳葉ルイラ草)
キツネノマゴ科ルイラソウ属の常緑小低木。メキシコ原産
別名ルエリア・スクアローサ、コモン・ルエリア
花径は5cmくらいの一日花です
隣の町内でマルバアサガオが咲いていました。園芸種でしょうが、斑の入り方が可愛いので取り上げました。
…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。