白馬五竜高山植物園(4) オトメユリ、ノビネチドリ、ヒオウギアヤメ、ニッコウキスゲなど

 7月1日に白馬五竜高山植物園を訪れ、花を楽しんでいます。  テレキャビンのアルプス平駅周辺の花を撮りながら、「アルプス展望リフト」の乗り場まで下っていきます。青い花はメコノプシス・グランディス(ヒマラヤの青いケシ)とメコノプシス・カンブリカです。 オトメユリ(乙女百合) ユリ科ユリ属の多年草。別名:ヒメサユリ(姫早百合・姫小百合) 新潟県・福島県・山形県の一部に自生。準絶滅危惧…

続きを読む