ハツユキソウ、ワルナスビなど & 大型客船の旅(50) 神戸北野地区・トーマス坂からベンの家へ

< 今日の花 >  我が家の近くを流れる坂川の遊歩道で見た花です。ハツユキソウが咲き始めました。 ハツユキソウ(初雪草) トウダイグサ科トウダイグサ属の非耐寒性一年草。有毒 和名は夏の花期になると頂部の葉が白く縁取られてよく目立ち、 その姿を雪をかぶった様子に例えたもの(Wikipediaより) ワルナスビ(悪茄子) ナス科ナス属の多年草。アメリカ合衆国南東部原産。有毒…

続きを読む