ジャカランダの花 & 大型客船の旅(37) 博多どんたくを楽しむ(1)
< 今日の花 >
まさか、近所でジャカランダの花が見られるとは思いませんでした。昨年まで、ここで花を見た記憶がないので、始めて咲いたのではないでしょうか。
ジャカランダ・ミモシフォリア
ノウゼンカズラ科キリモドキ属(ジャカランダ属)の高木。中南米原産
世界三大花木の一つ(他はカエンボク、ホウオウボク)とされ、
原産地では葉が出る前に花が咲くので、熱帯の桜とも呼ばれる
和名は紫雲…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。