今日の花 & 大型客船の旅(28) 釜山市内観光②:BIFF広場から国際市場へ
< 今日の花 >
今回は、オトギリソウ属の仲間の中で一番遅く開花したキンシバイを取り上げました。
キンシバイ(金糸梅)
オトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉小低木
中国原産で、江戸時代に渡来。葉は水平方向に対生する
花径は5cmくらいで、半開のまま。雄しべと雌しべがほぼ同じ長さ
6月2日撮影
キンシバイの園芸種がヒペリカム・ヒドコート(大輪金糸梅)
葉は対生だが、交…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。