今日の花 & 大型客船の旅(18)
< 今日の花 > ウォーキング中に見た花です。
ハコベホウズキ(繁縷酸漿)
ナス科ハコベホオズキ属の多年草。南アメリカ原産
釣り鐘型の小さな花です。昨秋紹介しましたが、春にも咲きます
コンボルブルス・サバティウス
ヒルガオ科コンボルブルス属の多年草。地中海沿岸原産
ハナツルソウ(花蔓草)
ハマミズナ科アプテニア属の常緑性多年草。南アフリカ原産
別名:ベビーサンロー…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。