サンシュユ、シュゼンジカンザクラ、アセビなど (ゆいの花公園にて①)
松戸市内にあるゆいの花公園で早春の花木などを撮ってきました。
1枚目は門の左手に植えてある2本のサンシュユ(山茱萸)です。園内には4本ほど植えられていますが、マンサクが植えられていないのは残念です。
ミズキ科ミズキ属の落葉小高木。ハルコガネバナ、アキサンゴ、
ヤマグミとも呼ばれる。原産は中国から朝鮮半島にかけて
赤、白、ピンク、3本のウメ(梅)です。遊歩道か…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。