クリスマスホーリー、サガギク、コスモス
10月末に赤い実をつけていたセイヨウヒイラギ(西洋柊、クリスマスホーリー)がどうなっているか、リハビリ散歩のついでに見に行って来ました。
10月末から50日以上経っていますが、実の数は殆ど減っていません。野鳥にとって実は苦くて不味いので、ピラカンサ同様、他の実を食べ尽くしてから食べにやってくるようです。
栽培種は葉の形に変化があるようです(これは長方形のタイプ)
雌雄異株で、実…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。