クリスマスホーリー、サガギク、コスモス

 10月末に赤い実をつけていたセイヨウヒイラギ(西洋柊、クリスマスホーリー)がどうなっているか、リハビリ散歩のついでに見に行って来ました。  10月末から50日以上経っていますが、実の数は殆ど減っていません。野鳥にとって実は苦くて不味いので、ピラカンサ同様、他の実を食べ尽くしてから食べにやってくるようです。 栽培種は葉の形に変化があるようです(これは長方形のタイプ) 雌雄異株で、実…

続きを読む