ツバキ、シコンノボタン、フウチソウ
リハビリを兼ねた散歩で見かけた町内の花などです。
品種不明のツバキ(椿、ツバキ科ツバキ属の常緑樹)です。
花の形から侘助系と思われ、薄いピンクの花弁に赤い絞りが少し入っています。5輪咲いていましたが、うち1輪はかなりくたびれていました。
→ riverさんから、ヤブツバキ系とのご教示がありました。
ツバキが植えてあったお宅の近くで見たシコンノボタン(紫紺野牡丹)です…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。