ヤマツツジ(花)、ヌルデ(実)、コバノガマズミ(実)、ゴンズイ(実)、シラヤマギク(花)など

秋の皇居東御苑にて(4)  皇居東御苑の二の丸雑木林で花や実を撮りながら散策しています。  あちこちでヤマツツジ(山躑躅)が何輪も戻り咲きしていました。 ツツジ科ツツジ属の半落葉低木  ヌルデ(白膠木)の黄葉が始まっていました。もっと赤くなることでしょう。 小さな実がついています。葉軸には翼があります ウルシ科ヌルデ属の落葉高木  ヤマユリ(山百合)の実が出来て…

続きを読む