ジュウガツザクラ、ホソバイヌビワ、ミツマタ & ハロウィーン飾り
秋の皇居東御苑にて(1)
昨日(10月26日)は久しぶりの快晴だったので、皇居東御苑に花や実を撮りに行ってきました。
大手門発券所を入ると、三の丸尚蔵館の手前でジュウガツザクラ(十月桜)が咲いています。
ジュウガツザクラは、エドヒガンの系列でコヒガンの園芸品種です。毎年、4月頃と10月~1月初旬と、二度開花します。花弁は八重で、白ないし薄いピンクです。
大手休憩所…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。