ヒイラギモクセイ、四季咲きモクセイ、ソヨゴの実
ウォーキング中に見た花などです。孫たちが住むマンションの生垣でヒイラギモクセイが咲いています。台風の後なので花がかなり落ちてしまったようです。
ヒイラギモクセイ(柊木犀)
モクセイ科モクセイ属の常緑小高木
ヒイラギ(柊)とギンモクセイ(銀木犀)の雑種と考えられている
雌雄異株で、雄株のみが知られている
花にはほのかな芳香がある。花径約8-10mm
雄しべが2本(中央に退…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。