ニワナナカマド、モッコクの実 & つくば植物園の温室にて(3)
ウォーキング中に見た花などです。
驚いたことに、ニワナナカマドが咲いていました。花期は6〜8月ですが、花後に剪定すると、伸びた新芽にまた花が咲くのだそうです。好きな花なので、歓迎です・。
ニワナナカマド(庭七竈)
バラ科ホザキナナカマド属の落葉低木。中国北部原産
モッコクの実が開裂し始めました。
モッコク(木斛)
ツバキ科モッコク属の常緑高木
江…
昭和18年生まれの後期高齢者です。
2003年5月からのリタイア生活の中で、やったこと、見たこと、感じたこと、行った所、などなどを記録しています。
でも、最近は花をテーマにすることが多いです。
毎日更新を目標にしています。コメントがいただけると励みになります。
最近の写真は左クリックすると大きくなります。